| タイトル | 南京難民区の百日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンキン/ナンミンク/ノ/ヒャクニチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nankin/nanminku/no/hyakunichi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ナンキン/ナンミンク/ノ/100ニチ |
| サブタイトル | 虐殺を見た外国人 |
| サブタイトルヨミ | ギャクサツ/オ/ミタ/ガイコクジン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gyakusatsu/o/mita/gaikokujin |
| 著者 | 笠原/十九司‖著 |
| 著者ヨミ | カサハラ,トクシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笠原/十九司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kasahara,Tokushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年生まれ。東京教育大学修士課程中途退学。現在、宇都宮大学教授。著書に「アジアの中の日本軍」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000258530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000258530000 |
| 件名標目(漢字形) | 南京大虐殺(1937) |
| 件名標目(カタカナ形) | ナンキン/ダイギャクサツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nankin/daigyakusatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510416400000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2330 |
| 内容紹介 | 1937年12月南京。日本軍侵攻時に設定された難民区。そこには避難民救済に奔走する米国人宣教師たちがいた。彼らは何を目撃したのか。避難民、日本軍兵士、諸外国人の実像を活写し、南京虐殺の全体像に迫る。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ISBN(10桁) | 4-00-001543-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.6 |
| TRCMARCNo. | 95025012 |
| Gコード | 563166 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 335p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.7 |
| NDC9版 | 210.74 |
| 図書記号 | カナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 934 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050902 |
| 一般的処理データ | 19950630 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |