| タイトル | 白狐の堂 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビャッコ/ノ/ドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Byakko/no/do |
| シリーズ名 | 村上元三短篇館 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ムラカミ/ゲンゾウ/タンペンカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Murakami/genzo/tanpenkan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603971400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 村上/元三‖著 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ゲンゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/元三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Genzo |
| 記述形典拠コード | 110000978940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000978940000 |
| 内容細目注記 | 内容:白狐の堂 獅子の心 矢島の妙月尼 彩舟流し 薬師上人 十年目の足音 天狗山伏 桑名の春駒 花の名残 河合又五郎の妹 木曽路春雪 藪から蛇 能登の縁切寺 義有の指 鷹山伏 幽霊三味線 火焰仏 寝覚の雪 本陣宿の夜 むかしの夢 |
| 出版者 | 毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 主人の留守中に訪ねてきた立派な供揃えの侍一行が白昼、幻のごとく消えた。白狐の出現に立騒ぐ人々の思惑を描いた表題作のほか、時代小説界の巨匠が武家社会の哀歓を詩情ゆたかに謳いあげた珠玉の20篇。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-620-10529-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
| TRCMARCNo. | 95027360 |
| Gコード | 574899 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
| 出版者典拠コード | 310000197590000 |
| ページ数等 | 278p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | ムビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 937 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 19971227 |
| 一般的処理データ | 19950721 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 白狐の堂 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ビャッコ/ノ/ドウ |
| タイトル(ローマ字形) | Byakko/no/do |
| 収録ページ | 5-17 |
| タイトル | 獅子の心 |
| タイトル(カタカナ形) | シシ/ノ/ココロ |
| タイトル(ローマ字形) | Shishi/no/kokoro |
| 収録ページ | 18-30 |
| タイトル | 矢島の妙月尼 |
| タイトル(カタカナ形) | ヤジマ/ノ/ミョウゲツニ |
| タイトル(ローマ字形) | Yajima/no/myogetsuni |
| 収録ページ | 31-44 |
| タイトル | 彩舟流し |
| タイトル(カタカナ形) | イロドリ/フナナガシ |
| タイトル(ローマ字形) | Irodori/funanagashi |
| 収録ページ | 45-57 |
| タイトル | 薬師上人 |
| タイトル(カタカナ形) | ヤクシ/ショウニン |
| タイトル(ローマ字形) | Yakushi/shonin |
| 収録ページ | 58-70 |
| タイトル | 十年目の足音 |
| タイトル(カタカナ形) | ジュウネンメ/ノ/アシオト |
| タイトル(ローマ字形) | Junenme/no/ashioto |
| 収録ページ | 71-84 |
| タイトル | 天狗山伏 |
| タイトル(カタカナ形) | テング/ヤマブシ |
| タイトル(ローマ字形) | Tengu/yamabushi |
| 収録ページ | 85-98 |
| タイトル | 桑名の春駒 |
| タイトル(カタカナ形) | クワナ/ノ/ハルコマ |
| タイトル(ローマ字形) | Kuwana/no/harukoma |
| 収録ページ | 99-111 |
| タイトル | 花の名残 |
| タイトル(カタカナ形) | ハナ/ノ/ナゴリ |
| タイトル(ローマ字形) | Hana/no/nagori |
| 収録ページ | 112-125 |
| タイトル | 河合又五郎の妹 |
| タイトル(カタカナ形) | カワイ/マタゴロウ/ノ/イモウト |
| タイトル(ローマ字形) | Kawai/matagoro/no/imoto |
| 収録ページ | 126-138 |
| タイトル | 木曽路春雪 |
| タイトル(カタカナ形) | キソジ/シュンセツ |
| タイトル(ローマ字形) | Kisoji/shunsetsu |
| 収録ページ | 139-152 |
| タイトル | 藪から蛇 |
| タイトル(カタカナ形) | ヤブ/カラ/ヘビ |
| タイトル(ローマ字形) | Yabu/kara/hebi |
| 収録ページ | 153-166 |
| タイトル | 能登の縁切寺 |
| タイトル(カタカナ形) | ノト/ノ/エンキリデラ |
| タイトル(ローマ字形) | Noto/no/enkiridera |
| 収録ページ | 167-179 |
| タイトル | 義有の指 |
| タイトル(カタカナ形) | ギユウ/ノ/ユビ |
| タイトル(ローマ字形) | Giyu/no/yubi |
| 収録ページ | 180-193 |
| タイトル | 鷹山伏 |
| タイトル(カタカナ形) | タカヤマブシ |
| タイトル(ローマ字形) | Takayamabushi |
| 収録ページ | 194-207 |
| タイトル | 幽霊三味線 |
| タイトル(カタカナ形) | ユウレイ/ジャミセン |
| タイトル(ローマ字形) | Yurei/jamisen |
| 収録ページ | 208-222 |
| タイトル | 火焰仏 |
| タイトル(カタカナ形) | カエンブツ |
| タイトル(ローマ字形) | Kaenbutsu |
| 収録ページ | 223-236 |
| タイトル | 寝覚の雪 |
| タイトル(カタカナ形) | ネザメ/ノ/ユキ |
| タイトル(ローマ字形) | Nezame/no/yuki |
| 収録ページ | 237-250 |
| タイトル | 本陣宿の夜 |
| タイトル(カタカナ形) | ホンジンヤド/ノ/ヨル |
| タイトル(ローマ字形) | Honjin'yado/no/yoru |
| 収録ページ | 251-264 |
| タイトル | むかしの夢 |
| タイトル(カタカナ形) | ムカシ/ノ/ユメ |
| タイトル(ローマ字形) | Mukashi/no/yume |
| 収録ページ | 265-278 |