トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル やまびこのうた
タイトルヨミ ヤマビコ/ノ/ウタ
タイトル標目(ローマ字形) Yamabiko/no/uta
著者 笹山/久三‖作
著者ヨミ ササヤマ,キュウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笹山/久三
著者標目(ローマ字形) Sasayama,Kyuzo
著者標目(著者紹介) 1950年高知県生まれ。「四万十川」で87年度文芸賞受賞、89年度坪田賞受賞。以降「四万十川」シリーズを現在5部まで書きつぐ。主著に「幼年記」「郵便屋」。現在、郵便局に勤務。
記述形典拠コード 110000456570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000456570000
著者 後藤/えみこ‖絵
著者ヨミ ゴトウ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/えみこ
著者標目(ローマ字形) Goto,Emiko
記述形典拠コード 110000398060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000398060000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1262
内容紹介 山のなかに子どもたちの「やまびこのうた」がひびく-大自然のなかで、兄たちとともにさまざまな体験を経ながら<生>を学ぶ少女の姿をリリカルに、ノスタルジックに描く感動の作品。
児童内容紹介 山にイタドリをとりに入る仲間にサチもいる。みんなをつれて歩く兄やんの後を歩く。とったイタドリは、後でみんなで平等に分けることになっていた。だがテツオはずるをしてかくしておく。負けん気のサチはそれを見てしまい許せなかった。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-309-00996-4
ISBNに対応する出版年月 1995.7
TRCMARCNo. 95027813
Gコード 578979
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 150p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 937
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160715
一般的処理データ 19950721 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc