トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本仏教の思想
タイトルヨミ ニホン/ブッキョウ/ノ/シソウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/bukkyo/no/shiso
タイトル標目(全集典拠コード) 700408200000000
巻次 続2
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002-000002
タイトル標目(全集コード) 008627
シリーズ名 日本思想大系新装版
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/シソウ/タイケイ/シンソウバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/shiso/taikei/shinsoban
シリーズ名標目(典拠コード) 603290500000000
多巻タイトル 天台本覚論
多巻タイトルヨミ テンダイ/ホンガクロン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tendai/hongakuron
各巻の責任表示 多田/厚隆‖[ほか]校注
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タダ,コウリュウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/厚隆
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tada,Koryu
記述形典拠コード 110001369180000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001369180000
件名標目(漢字形) 仏教-日本
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Bukkyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511356820210000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 天台宗
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) テンダイシュウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Tendaishu
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511199800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥4660
ジャンル名 B
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-00-009062-3
ISBNに対応する出版年月 1995.7
TRCMARCNo. 95028040
Gコード 574538
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 595p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 182.1
NDC9版 182.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2-2
利用対象 JL
『週刊新刊全点案内』号数 937
配本回数 全5巻3配
新継続コード 008627
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19950721 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 本理大綱集
タイトル(カタカナ形) ホンリ/タイコウシュウ
タイトル(ローマ字形) Honri/taikoshu
責任表示 最澄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイチョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 最澄
責任表示(ローマ字形) Saicho
記述形典拠コード 110000425770000
統一形典拠コード 110000425770000
収録ページ 7-22
タイトル 天台法華宗牛頭法門要纂
タイトル(カタカナ形) テンダイ/ホッケシュウ/ゴズ/ホウモン/ヨウサン
タイトル(ローマ字形) Tendai/hokkeshu/gozu/homon/yosan
責任表示 最澄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイチョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 最澄
責任表示(ローマ字形) Saicho
記述形典拠コード 110000425770000
統一形典拠コード 110000425770000
収録ページ 23-40
タイトル 修禅寺決
タイトル(カタカナ形) シュゼンジケツ
タイトル(ローマ字形) Shuzenjiketsu
責任表示 最澄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイチョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 最澄
責任表示(ローマ字形) Saicho
記述形典拠コード 110000425770000
統一形典拠コード 110000425770000
収録ページ 41-96
タイトル 本覚讃・註本覚讃
タイトル(カタカナ形) ホンガクサン/チュウホンガクサン
タイトル(ローマ字形) Hongakusan/chuhongakusan
責任表示 良源‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) リョウゲン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 良源
責任表示(ローマ字形) Ryogen
記述形典拠コード 110001089890000
統一形典拠コード 110001089890000
収録ページ 97-100
タイトル 本覚讃釈
タイトル(カタカナ形) ホンガクサンシャク
タイトル(ローマ字形) Hongakusanshaku
責任表示 源信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゲンシン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 源信
責任表示(ローマ字形) Genshin
記述形典拠コード 110000376770000
統一形典拠コード 110000376770000
収録ページ 101-118
タイトル 真如観
タイトル(カタカナ形) シンニョカン
タイトル(ローマ字形) Shinnyokan
責任表示 源信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゲンシン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 源信
責任表示(ローマ字形) Genshin
記述形典拠コード 110000376770000
統一形典拠コード 110000376770000
収録ページ 119-150
タイトル 三十四箇事書
タイトル(カタカナ形) サンジュウシカコトガキ
タイトル(ローマ字形) Sanjushikakotogaki
責任表示 源信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゲンシン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 源信
責任表示(ローマ字形) Genshin
記述形典拠コード 110000376770000
統一形典拠コード 110000376770000
収録ページ 151-186
タイトル 漢光類聚
タイトル(カタカナ形) カンコウ/ルイジュウ
タイトル(ローマ字形) Kanko/ruiju
責任表示 忠尋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チュウジン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 忠尋
責任表示(ローマ字形) Chujin
記述形典拠コード 110002006960000
統一形典拠コード 110002006960000
収録ページ 187-286
タイトル 相伝法門見聞
タイトル(カタカナ形) ソウデン/ホウモン/ケンモン
タイトル(ローマ字形) Soden/homon/kenmon
責任表示 心賀‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シンガ
責任表示(ローマ字形) Shinga
収録ページ 287-318