| タイトル | 文学者となる法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンガクシャ/ト/ナル/ホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bungakusha/to/naru/ho |
| 著者 | 内田/魯庵‖著 |
| 著者ヨミ | ウチダ,ロアン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/魯庵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Roan |
| 著者標目(著者紹介) | 1868年生まれ。丸善書店の洋書買い付け役として活躍。明治の文学界で、小説家、翻訳家、随筆家、古書研究家として幅広く活動した。1929年没。 |
| 記述形典拠コード | 110000151880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000151880000 |
| 件名標目(漢字形) | 作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | サッカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sakka |
| 件名標目(典拠コード) | 510840300000000 |
| 出版者 | 図書新聞 |
| 出版者ヨミ | トショ/シンブン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tosho/Shinbun |
| 本体価格 | ¥2427 |
| 内容紹介 | 今を去る事100年前、丸善で洋書の仕入れを一手にこなし、日本文学の潮流を扱った男がいた。その男が書いた明治文壇の一大奇書。文学者になる方法を、徹底的にコミカルに指南する。 |
| ジャンル名 | U4 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010060000000 |
| ISBN(10桁) | 4-88611-312-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
| TRCMARCNo. | 95028128 |
| Gコード | 580061 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5233 |
| 出版者典拠コード | 310000185850000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 904 |
| NDC9版 | 904 |
| 図書記号 | ウブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 937 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19950721 |
| 一般的処理データ | 19950721 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |