タイトル
|
子どもって、どうして…
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ッテ/ドウシテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/tte/doshite
|
シリーズ名
|
斎藤次郎の子どもなんでも相談
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイトウ/ジロウ/ノ/コドモ/ナンデモ/ソウダン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saito/jiro/no/kodomo/nandemo/sodan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604054100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
幼児・小学生編
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ヨウジシ
|
著者
|
斎藤/次郎‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/次郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Jiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年埼玉県生まれ。法政大学文学部卒業。教育評論家。著書に「子どもたちの現在」「子どもを見直す」「『私探し』の綱渡り」「手塚治虫がねがったこと」「ピンチはチャンス」など。
|
記述形典拠コード
|
110000428410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000428410000
|
件名標目(漢字形)
|
児童
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido
|
件名標目(典拠コード)
|
510876600000000
|
件名標目(漢字形)
|
幼児
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoji
|
件名標目(典拠コード)
|
511443700000000
|
出版者
|
風媒社
|
出版者ヨミ
|
フウバイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fubaisha
|
本体価格
|
¥1340
|
内容紹介
|
学校で家庭で、親と子が直面するさまざまな難問に、教育問題の第一人者が与える、あたたかく、時にきびしいアドバイス。子ども本位の立場を貫く著者の、新聞連載の単行本化。
|
ジャンル名
|
H
|
ISBN(10桁)
|
4-8331-0948-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.9
|
TRCMARCNo.
|
95036875
|
Gコード
|
622490
|
出版地,頒布地等
|
名古屋
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7302
|
出版者典拠コード
|
310000194170000
|
ページ数等
|
226p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
371.4
|
NDC9版
|
371.4
|
図書記号
|
サコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
946
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19950929
|
一般的処理データ
|
19950929 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|