タイトル | ペンタメローネ |
---|---|
タイトルヨミ | ペンタメローネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Pentamerone |
サブタイトル | 五日物語 |
サブタイトルヨミ | イツカ/モノガタリ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Itsuka/monogatari |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Il pentamerone |
著者 | バジーレ‖作 |
著者ヨミ | バジーレ,ジャンバッティスタ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Basile,Giambattista |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バジーレ |
著者標目(ローマ字形) | Bajire,Janbattisuta |
著者標目(著者紹介) | 1573?-1632年。17世紀イタリアを代表する詩人・作家。「ペンタメローネ」の50話は、いずれも古くから伝承流布していたものを彼がナポリ方言で再話したもの。 |
記述形典拠コード | 120000016690001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000016690000 |
著者 | 杉山/洋子‖訳 |
著者ヨミ | スギヤマ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉山/洋子 |
著者標目(ローマ字形) | Sugiyama,Yoko |
記述形典拠コード | 110000531460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000531460000 |
著者 | 三宅/忠明‖訳 |
著者ヨミ | ミヤケ,タダアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三宅/忠明 |
著者標目(ローマ字形) | Miyake,Tadaki |
記述形典拠コード | 110000961560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000961560000 |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
本体価格 | ¥4600 |
内容紹介 | ヨーロッパで最初の本格的な昔話集。枠物語として「デカメロン」に、民間説話集として「グリム童話集」に比肩する。威勢のよい機智や風刺を散りばめ、時には情容赦なく残酷、時にはエロティック。本邦初の完全紹介版。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(10桁) | 4-469-24369-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.10 |
TRCMARCNo. | 95039107 |
Gコード | 633351 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199510 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4305 |
出版者典拠コード | 310000181690000 |
ページ数等 | 465p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 973 |
NDC9版 | 973 |
図書記号 | バペ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 949 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19951020 |
一般的処理データ | 19951020 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |