タイトル
|
ファウンデーションの誕生
|
タイトルヨミ
|
ファウンデーション/ノ/タンジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Faundeshon/no/tanjo
|
サブタイトル
|
銀河帝国興亡史 7
|
サブタイトルヨミ
|
ギンガ/テイコク/コウボウシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ginga/teikoku/koboshi
|
シリーズ名
|
海外SFノヴェルズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイガイ/エスエフ/ノヴェルズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaigai/esuefu/noberuzu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カイガイ/SF/ノヴェルズ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602106600000000
|
シリーズ名
|
銀河帝国興亡史
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ギンガ/テイコク/コウボウシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ginga/teikoku/koboshi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602106610040000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Forward the foundation
|
著者
|
アイザック・アシモフ‖著
|
著者ヨミ
|
アシモフ,アイザック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Asimov,Isaac
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アイザック/アシモフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ashimofu,Aizakku
|
著者標目(著者紹介)
|
1920年ロシア生まれ。SF作家、生化学者。SFのみならずミステリー、科学解説などを含め著作多数。代表作は「わたしはロボット」「銀河帝国の興亡」など。1992年没。
|
記述形典拠コード
|
120000010150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000010150000
|
著者
|
岡部/宏之‖訳
|
著者ヨミ
|
オカベ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡部/宏之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okabe,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110000217440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000217440000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
本体価格
|
¥2136
|
内容紹介
|
心理歴史学の創始者ハリ・セルダンは、いかにしてファウンデーションを設立し、人類を来るべき破滅から救ったのか? 彼の晩年の活躍を描く、巨匠アシモフの遺作となった銀河帝国興亡史のシリーズ最終巻。
|
ジャンル名
|
U1
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080010
|
ISBN(10桁)
|
4-15-207965-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.10
|
TRCMARCNo.
|
95039317
|
Gコード
|
632611
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者典拠コード
|
310000192340000
|
ページ数等
|
393p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
アフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
949
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210903
|
一般的処理データ
|
19951020 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|