タイトル | 大辞泉 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイジセン |
タイトル標目(ローマ字形) | Daijisen |
著者 | 小学館『大辞泉』編集部‖編集 |
著者ヨミ | ショウガクカン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小学館 |
著者標目(ローマ字形) | Shogakukan |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ショウガクカン/ダイジセン/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shogakukan/Daijisen/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000144880009 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000144880000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-jiten |
件名標目(典拠コード) | 510395110310000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
累積注記 | 監修:松村明 |
本体価格 | ¥7400 |
特価(本体価格) | ¥7000 |
日付(特価期限) | 951231 |
内容紹介 | 国語+百科22万余語、図版・図表6千余点の大国語辞典。現代語の解説を最重視。学習・教養のための古語、専門用語、人名、地名などを精選収録。ビジネス・マスコミで必要な用語も満載。オールカラーで読みやすい。 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(10桁) | 4-09-501211-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.12 |
TRCMARCNo. | 95042741 |
Gコード | 640605 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 16,2912p |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 813.1 |
NDC9版 | 813.1 |
図書記号 | ダ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 955 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 952 |
ベルグループコード | 06 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19951110 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |