| タイトル | 生きる |
|---|---|
| タイトルヨミ | イキル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikiru |
| サブタイトル | 阪神大震災の現場から |
| サブタイトルヨミ | ハンシン/ダイシンサイ/ノ/ゲンバ/カラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hanshin/daishinsai/no/genba/kara |
| サブタイトル | 京都新聞・神戸新聞合同企画 |
| サブタイトルヨミ | キョウト/シンブン/コウベ/シンブン/ゴウドウ/キカク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyoto/shinbun/kobe/shinbun/godo/kikaku |
| 著者 | 京都新聞社‖編 |
| 著者ヨミ | キョウト/シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 京都新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbunsha |
| 記述形典拠コード | 210000052120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000052120000 |
| 件名標目(漢字形) | 阪神・淡路大震災(1995) |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンシン/アワジ/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanshin/awaji/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 510453400000000 |
| 出版者 | 京都新聞社 |
| 出版者ヨミ | キョウト/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 京都新聞と神戸新聞の合同企画「生きる」は、阪神・淡路の被災地域で、つらくても懸命に暮らす人々に焦点を当て、励まし力づけた連載企画。互いに助けあい、復興へ立ち上がる人々の姿を、熱いエールを込めて記者たちが追う。 |
| ジャンル名 | E |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(10桁) | 4-7638-0385-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.11 |
| TRCMARCNo. | 95043145 |
| Gコード | 651357 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1485 |
| 出版者典拠コード | 310000166760000 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.31 |
| NDC9版 | 369.31 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 952 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 954 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19951124 |
| 一般的処理データ | 19951110 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |