| タイトル | 四国遍路の民衆史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シコク/ヘンロ/ノ/ミンシュウシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikoku/henro/no/minshushi |
| シリーズ名 | 歴研ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レキケン/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rekiken/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604042600000000 |
| 著者 | 山本/和加子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ワカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/和加子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Wakako |
| 記述形典拠コード | 110001056350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001056350000 |
| 件名標目(漢字形) | 巡礼(仏教) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ(ブッキョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Junrei(bukkyo) |
| 件名標目(典拠コード) | 510930300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-四国地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-シコク/チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-shikoku/chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510879720070000 |
| 出版者 | 新人物往来社 |
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha |
| 本体価格 | ¥2427 |
| 内容紹介 | 民衆がどのような形で巡礼という宗教活動を行い、どのように維持発展させてきたか。豊富な資料を駆使して、遍路の中に民衆の実体をさぐり、日本人の心を解き明かす。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(10桁) | 4-404-02310-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.12 |
| TRCMARCNo. | 95046246 |
| Gコード | 661626 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 |
| 出版者典拠コード | 310000175700000 |
| ページ数等 | 260p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 186.9 |
| NDC9版 | 186.918 |
| 図書記号 | ヤシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 955 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960209 |
| 一般的処理データ | 19951201 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |