トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 京の365日
タイトルヨミ キョウ/ノ/サンビャクロクジュウゴニチ
タイトル標目(ローマ字形) Kyo/no/sanbyakurokujugonichi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キョウ/ノ/365ニチ
タイトル標目(全集典拠コード) 710317100000000
サブタイトル カメラ歳時記
サブタイトルヨミ カメラ/サイジキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kamera/saijiki
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 7月〜12月
多巻タイトルヨミ シチガツ/ジュウニガツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shichigatsu/junigatsu
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 7ガツ/12ガツ
著者 横山/健蔵‖写真・文
著者ヨミ ヨコヤマ,ケンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/健蔵
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Kenzo
著者標目(著者紹介) 1939年京都府生まれ。日本写真印刷KK写真部を経て、フリーカメラマンとして活動。89〜91年KBS京都TVで「京の歳時記」を担当。著書に「京の障壁画」「京都祭の魅力」など。
記述形典拠コード 110001065000000
著者標目(統一形典拠コード) 110001065000000
件名標目(漢字形) 年中行事-京都府
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-キョウトフ
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-kyotofu
件名標目(典拠コード) 510390520480000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1650
内容紹介 祇園祭、大文字、名月、時代祭…。激しく、また静かに燃える京の四季をとらえたカメラ歳時記。京の祭を熟知した写真家の、初公開写真を含めた270点を収録。京を訪れる人や文化に携わる人にも参考になる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030050000
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(10桁) 4-473-01428-2
ISBNに対応する出版年月 1996.1
TRCMARCNo. 96000570
Gコード 676572
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1996.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC8版 386.162
NDC9版 386.162
図書記号 ヨキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 959
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20160826
一般的処理データ 19960105 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc