タイトル | 活断層とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | カツダンソウ/トワ/ナニカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Katsudanso/towa/nanika |
著者 | 池田/安隆‖[ほか]著 |
著者ヨミ | イケダ,ヤスタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/安隆 |
著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Yasutaka |
記述形典拠コード | 110002571630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002571630000 |
件名標目(漢字形) | 断層 |
件名標目(カタカナ形) | ダンソウ |
件名標目(ローマ字形) | Danso |
件名標目(典拠コード) | 511145200000000 |
件名標目(漢字形) | 地震 |
件名標目(カタカナ形) | ジシン |
件名標目(ローマ字形) | Jishin |
件名標目(典拠コード) | 510462600000000 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Shuppankai |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 阪神・淡路大震災の原因となった「活断層」とはいったい何か、地震とどんな関係があるのか、またどのように危険なのか、正確にわかりやすく解説。活断層の研究者による一般向きの解説書。 |
ジャンル名 | 46 |
ジャンル名(図書詳細) | 130060040000 |
ISBN(10桁) | 4-13-063309-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 |
TRCMARCNo. | 96001400 |
Gコード | 685407 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5149 |
出版者典拠コード | 310000185410000 |
ページ数等 | 220,8p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 453.4 |
NDC9版 | 453.4 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 961 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19960119 |
一般的処理データ | 19960119 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |