資料詳細・全項目

タイトル 道具の扱いと鑑賞
タイトルヨミ ドウグ/ノ/アツカイ/ト/カンショウ
タイトル標目(ローマ字形) Dogu/no/atsukai/to/kansho
サブタイトル 裏千家 表千家 武者小路千家 藪内家
サブタイトルヨミ ウラセンケ/オモテセンケ/ムシャノコウジ/センケ/ヤブノウチ/ケ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Urasenke/omotesenke/mushanokoji/senke/yabunochi/ke
シリーズ名 NHK趣味百科
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュミ/ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shumi/hyakka
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュミ/ヒャッカ
シリーズ名標目(典拠コード) 602047800000000
シリーズ名 茶の湯
シリーズ名標目(カタカナ形) チャノユ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chanoyu
シリーズ名標目(典拠コード) 602047810020000
著者 日本放送協会‖編集
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
記述形典拠コード 210000039440000
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
著者 日本放送出版協会‖編集
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送出版協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
記述形典拠コード 210000039520000
著者標目(統一形典拠コード) 210000039520000
件名標目(漢字形) 茶道具
件名標目(カタカナ形) チャドウグ
件名標目(ローマ字形) Chadogu
件名標目(典拠コード) 511152800000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥951
内容紹介 NHK趣味百科「茶の湯」の第1回から第12回までの放送分テキスト。道具に親しむことから始まり、茶室と露地、茶器、釜と炉、道具の取り合わせ、道具を楽しむまでを解説。茶のこころに触れる手引きとして。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ISBN(10桁) 4-14-188214-3
ISBNに対応する出版年月 1996.1
TRCMARCNo. 96002604
Gコード 6188214
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 117p
大きさ 30cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 791.5
NDC9版 791.5
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 962
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100423
一般的処理データ 19960126 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0