タイトル | 一寸法師のメッセージ |
---|---|
タイトルヨミ | イッスンボウシ/ノ/メッセージ |
タイトル標目(ローマ字形) | Issunboshi/no/messeji |
シリーズ名 | 古典ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コテン/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Koten/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603204200000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
著者 | 藤掛/和美‖著 |
著者ヨミ | フジカケ,カズヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤掛/和美 |
著者標目(ローマ字形) | Fujikake,Kazuyoshi |
著者標目(著者紹介) | 1938年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業。中部大学女子短期大学日本語日本文化学科主任教授。編著書に「お伽草子入門」「枕草子総索引」など。 |
記述形典拠コード | 110000856820000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000856820000 |
件名標目(漢字形) | お伽草子 |
件名標目(カタカナ形) | オトギ/ゾウシ |
件名標目(ローマ字形) | Otogi/zoshi |
件名標目(典拠コード) | 530003500000000 |
出版者 | 笠間書院 |
出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kasama/Shoin |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 江戸時代に出された「御伽草子」中の「一寸法師」を正しく知る事により、「一寸法師」が発信する現代へのメッセージをくみとる。出生から姫君との出会い、鬼退治で「打出の小槌」を奪い大きくなるまでを検証していく。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-305-60037-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.1 |
TRCMARCNo. | 96003706 |
Gコード | 696133 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199601 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0924 |
出版者典拠コード | 310000163980000 |
ページ数等 | 169p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.49 |
NDC9版 | 913.49 |
図書記号 | フイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p163〜165 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 963 |
ベルグループコード | 10 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19960202 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |