タイトル
|
油屋さんが書いた食用油の本
|
タイトルヨミ
|
アブラヤサン/ガ/カイタ/ショクヨウアブラ/ノ/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aburayasan/ga/kaita/shokuyoabura/no/hon
|
シリーズ名
|
Hands book
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハンズ/ブック
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Hands book
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hanzu/bukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Hands/book
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601286600000000
|
著者
|
浜島/守男‖著
|
著者ヨミ
|
ハマシマ,モリオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜島/守男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamashima,Morio
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年生まれ。埼玉大学卒業。日清製油研究所長等を経て、現在営業企画部専門企画部長。
|
記述形典拠コード
|
110002597980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002597980000
|
著者
|
太田/昌男‖著
|
著者ヨミ
|
オオタ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/昌男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Yoshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年生まれ。東京都立大学卒業。日清製油営業企画部参事、工学博士。
|
記述形典拠コード
|
110002597990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002597990000
|
件名標目(漢字形)
|
食用油脂
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヨウ/ユシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuyo/yushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510989600000000
|
出版者
|
三水社
|
出版者ヨミ
|
サンスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sansuisha
|
本体価格
|
¥1165
|
内容紹介
|
霜降り牛肉、旬の魚、天ぷら、ケーキ…旨さのもとはあぶら。が、ダイエットの敵と嫌われてもいる。だから今、油の本。何が良くて何が悪いのか、食べ方、選び方、使い方、保存法、健康との関係までを解説。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080110030
|
ISBN(10桁)
|
4-915607-81-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.2
|
TRCMARCNo.
|
96008119
|
Gコード
|
716360
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199602
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2924
|
出版者典拠コード
|
310000173760000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
576.16
|
NDC9版
|
576.16
|
図書記号
|
ハア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
968
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19960308 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|