タイトル | やなか高田堂 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤナカ/タカダドウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yanaka/takadado |
サブタイトル | 藤志楼コレクション |
サブタイトルヨミ | トウシロウ/コレクション |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Toshiro/korekushon |
著者 | 高田/文夫‖編 |
著者ヨミ | タカダ,フミオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高田/文夫 |
著者標目(ローマ字形) | Takada,Fumio |
著者標目(著者紹介) | 1948年東京都生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。塚田茂氏に弟子入り後、ラジオ、テレビの構成を担当。立川藤志楼として真打をはる。 |
記述形典拠コード | 110000574870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000574870000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 放送作家・高田文夫が密かに集めてきた芸人たちの美術作品をここに公開。ビートたけし、江頭2:50、松本明子…などなど芸よりおもしろい芸人たちの美術カタログ。名品、珍品の数々をドーンと初開帳。 |
ジャンル名 | 71 |
ISBN(10桁) | 4-09-363455-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
TRCMARCNo. | 96008272 |
Gコード | 712697 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 049 |
NDC9版 | 049 |
図書記号 | ヤ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 968 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19960308 |
一般的処理データ | 19960308 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |