| タイトル | まんが四字熟語なんでも事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンガ/ヨジ/ジュクゴ/ナンデモ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manga/yoji/jukugo/nandemo/jiten |
| 著者 | 金子/守‖監修 |
| 著者ヨミ | カネコ,マモル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/守 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Mamoru |
| 記述形典拠コード | 110000283890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000283890000 |
| 著者 | 関口/たか広‖絵 |
| 著者ヨミ | セキグチ,タカヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関口/たか広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekiguchi,Takahiro |
| 記述形典拠コード | 110000552870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000552870000 |
| 件名標目(漢字形) | 故事熟語 |
| 件名標目(カタカナ形) | コジ/ジュクゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koji/jukugo |
| 件名標目(典拠コード) | 510742400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 四字熟語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨジ/ジュクゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoji/jukugo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540287100000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥1165 |
| 内容紹介 | 「以心伝心」「電光石火」「一期一会」などの四字熟語を120余りとり上げ、大きなイラストとわかりやすい漫画で語源と使い方を紹介。さっと引けてすぐわかる便利な索引付き。小学校4年生から中学生むき。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 |
| ISBN(10桁) | 4-323-01881-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 1996.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.3 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-323-95383-0 |
| セットISBN | 4-323-95383-0 |
| TRCMARCNo. | 96008440 |
| Gコード | 717913 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 814.4 |
| NDC9版 | 814.4 |
| 図書記号 | マ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 968 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110715 |
| 一般的処理データ | 19960308 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |