トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 皇后美智子さま
タイトルヨミ コウゴウ/ミチコ/サマ
タイトル標目(ローマ字形) Kogo/michiko/sama
著者 浜尾/実‖著
著者ヨミ ハマオ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜尾/実
著者標目(ローマ字形) Hamao,Minoru
著者標目(著者紹介) 1925年東京都生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。51年から71年まで20年間、東宮侍従として仕えた後、聖心女子学院教諭を経て、教育評論家。著書に「女の子の躾け方」など。
記述形典拠コード 110000798110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000798110000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上皇后陛下
個人件名標目(ローマ字形) Jokogo heika
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ジョウコウゴウ ヘイカ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000384430000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1262
内容紹介 婚約から還暦までの36年間。20年間天皇家のお側にあった元東宮侍従が、美智子さまのお言葉を中心に、初めて明かすとっておきのエピソード。「女性セブン」連載の「美智子さまの<お声>」に加筆、再構成したもの。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-09-396186-7
ISBNに対応する出版年月 1996.4
TRCMARCNo. 96009328
Gコード 717978
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 272p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 288.44
NDC9版 288.44
図書記号 ハコジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 天皇ご一家の歩み:p261〜271
『週刊新刊全点案内』号数 969
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190510
一般的処理データ 19960315 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0