資料詳細・全項目

タイトル ツシマヤマネコの百科
タイトルヨミ ツシマ/ヤマネコ/ノ/ヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Tsushima/yamaneko/no/hyakka
シリーズ名 動物百科
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウブツ/ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dobutsu/hyakka
シリーズ名標目(典拠コード) 601810000000000
著者 山村/辰美‖著
著者ヨミ ヤマムラ,タツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山村/辰美
著者標目(ローマ字形) Yamamura,Tatsumi
著者標目(著者紹介) 1944年長崎県対馬生まれ。長崎県庁職員。82年にツシマヤマネコの撮影に取り組み、5年後にようやく撮影に成功。「ツシマヤマネコを守る会」会長。
記述形典拠コード 110002602330000
著者標目(統一形典拠コード) 110002602330000
件名標目(漢字形) やまねこ
件名標目(カタカナ形) ヤマネコ
件名標目(ローマ字形) Yamaneko
件名標目(典拠コード) 510068700000000
出版者 データハウス
出版者ヨミ データ/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Deta/Hausu
累積注記  監修:今泉忠明
本体価格 ¥1650
内容紹介 乱開発で減少を続けているツシマヤマネコ。地元に住む著者は、72年の出会い以降深く関わることとなった。その生物学的な特徴、フィールドである対馬の自然、生態、これからのことなどを解説。著者撮影の貴重な写真多数。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(10桁) 4-88718-323-2
ISBNに対応する出版年月 1996.3
TRCMARCNo. 96009506
Gコード 721974
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4986
出版者典拠コード 310000185010000
ページ数等 78p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 489.53
NDC9版 489.53
図書記号 ヤツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 969
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960315
一般的処理データ 19960315 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc