資料詳細・全項目

タイトル いきをするのはなぜだろう
タイトルヨミ イキ/オ/スル/ノワ/ナゼ/ダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Iki/o/suru/nowa/naze/daro
サブタイトル 呼吸とじゅんかん
サブタイトルヨミ コキュウ/ト/ジュンカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokyu/to/junkan
シリーズ名 子どもの“いのち”を守る
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/イノチ/オ/マモル
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/inochi/o/mamoru
シリーズ名標目(典拠コード) 603633000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 藤森/弘‖構成・文
著者ヨミ フジモリ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤森/弘
著者標目(ローマ字形) Fujimori,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1933年生まれ。大阪市で柏花診療所所長、柏里小学校校医などを勤める。著書に「きみのうんこはどんないろ?」等。
記述形典拠コード 110000866380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000866380000
著者 浅野/りじ‖絵
著者ヨミ アサノ,リジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅野/利治
著者標目(ローマ字形) Asano,Riji
著者標目(著者紹介) 1938年生まれ。漫画家、知識絵本のイラストレーター。
記述形典拠コード 110000022420002
著者標目(統一形典拠コード) 110000022420000
件名標目(漢字形) 呼吸
件名標目(カタカナ形) コキュウ
件名標目(ローマ字形) Kokyu
件名標目(典拠コード) 510740500000000
件名標目(漢字形) 呼吸器
件名標目(カタカナ形) コキュウキ
件名標目(ローマ字形) Kokyuki
件名標目(典拠コード) 510740600000000
件名標目(漢字形) 循環器
件名標目(カタカナ形) ジュンカンキ
件名標目(ローマ字形) Junkanki
件名標目(典拠コード) 510930400000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) 循環器
学習件名標目(カタカナ形) ジュンカンキ
学習件名標目(ローマ字形) Junkanki
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540361300000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1359
内容紹介 鼻の中に毛が生えているわけ、顔の奥にあるトンネルとほらあなの仕組み、取り入れた酸素の行方…。空気中の酸素をどうやって取り入れ、どう使っているのか、わかりやすい絵を使って説明します。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(10桁) 4-03-543150-8
ISBNに対応する出版年月 1996.3
TRCMARCNo. 96010084
Gコード 725833
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 31p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 491
NDC9版 491
図書記号 フイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 970
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19960322 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc