資料詳細・全項目

タイトル 母の四万十川
タイトルヨミ ハハ/ノ/シマントガワ
タイトル標目(ローマ字形) Haha/no/shimantogawa
タイトル標目(全集典拠コード) 707605400000000
巻次 第1部
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル さいはてのうたがきこえる
多巻タイトルヨミ サイハテ/ノ/ウタ/ガ/キコエル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Saihate/no/uta/ga/kikoeru
著者 笹山/久三‖著
著者ヨミ ササヤマ,キュウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笹山/久三
著者標目(ローマ字形) Sasayama,Kyuzo
著者標目(著者紹介) 1950年高知県生まれ。「四万十川」で87年度文芸賞受賞、89年度坪田賞受賞。以降「四万十川」シリーズを現在5部まで書きつぐ。主著に「幼年記」「郵便屋」。現在、郵便局に勤務。
記述形典拠コード 110000456570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000456570000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1456
内容紹介 満州分村移民の隠された悲劇、その傷跡をのりこえて希望へ歩み出す、女たち男たち。敗戦後間もない四万十川の村へ嫁いだチエは村の人々とともに苦闘する。「四万十川」の作者が母への追悼をこめて描く大作第一部。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-309-01050-4
ISBNに対応する出版年月 1996.3
TRCMARCNo. 96010322
Gコード 727620
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 221p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 970
配本回数 1配
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19960322 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0