タイトル
|
椋鳩十の野犬物語
|
タイトルヨミ
|
ムク/ハトジュウ/ノ/ヤケン/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Muku/hatoju/no/yaken/monogatari
|
シリーズ名
|
椋鳩十まるごと動物ものがたり
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ムク/ハトジュウ/マルゴト/ドウブツ/モノガタリ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Muku/hatoju/marugoto/dobutsu/monogatari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604003600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
著者
|
椋/鳩十‖作
|
著者ヨミ
|
ムク,ハトジュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
椋/鳩十
|
著者標目(ローマ字形)
|
Muku,Hatoju
|
著者標目(著者紹介)
|
1905年長野県生まれ。法政大学で文学を学ぶ。学校の教師や詩人を経て38年からは児童文学に専念。数多くの名作を遺す。1987年没。
|
記述形典拠コード
|
110000974790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000974790000
|
著者
|
末崎/茂樹‖絵
|
著者ヨミ
|
スエザキ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
末崎/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suezaki,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110000520840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000520840000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
山の畑で松吉と出会って仲良くなったアカに、ニワトリやウサギ泥棒の疑いがかかって…。コシキ島の丘の野犬の物語の他2編の、椋鳩十の野犬物語。人と犬との心の交流が感動的。
|
児童内容紹介
|
松吉が畑で働いていると、近くの岩の上に野犬がいた。それから松吉と野犬のアカは心をかよわすようになり、松吉の家で暮らすことになった。ところが、そのころ村のウサギなどが殺され、アカに疑いがかかる。ほか野犬の話2編。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-652-02263-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.4
|
TRCMARCNo.
|
96012482
|
Gコード
|
735322
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199604
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ムム
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
972
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19960405 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|