タイトル | 朗読劇台本集 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウドクゲキ/ダイホンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Rodokugeki/daihonshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 708491600000000 |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | 岡田/陽‖編 |
著者ヨミ | オカダ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/陽 |
著者標目(ローマ字形) | Okada,Akira |
著者標目(著者紹介) | 1923年東京都生まれ。玉川学園卒業。玉川学園大学文学部教授を経て、客員教授。著書に「ドラマと全人教育」「子どものための劇教育」など。 |
記述形典拠コード | 110000211200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000211200000 |
件名標目(漢字形) | 児童劇-脚本集 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウゲキ-キャクホンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Jidogeki-kyakuhonshu |
件名標目(典拠コード) | 510877510020000 |
学習件名標目(漢字形) | 児童劇 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジドウゲキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jidogeki |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540250300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 学校劇 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガッコウゲキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gakkogeki |
学習件名標目(典拠コード) | 540321700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 朗読法 |
学習件名標目(カタカナ形) | ロウドクホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Rodokuho |
学習件名標目(典拠コード) | 540396300000000 |
出版者 | 玉川大学出版部 |
出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 日本の朗読劇創造を目指して十何年間模索をつづけてきた試作品の数々を収録した台本集。第2巻は朗読劇の表情について解説したほか、「いいこってどんなこ?」「おはようどうわ」「ゴリラのえんそく」などの作品を掲載。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160150030000 |
ISBN(10桁) | 4-472-12491-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.4 |
セットISBN | 4-472-12301-0 |
TRCMARCNo. | 96014102 |
Gコード | 740102 |
出版地,頒布地等 | 町田 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199604 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4355 |
出版者典拠コード | 310000181990000 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 775.7 |
NDC9版 | 775.7 |
図書記号 | ロ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 973 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 19960412 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 朗読劇の表現 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ロウドクゲキ/ノ/ヒョウゲン |
タイトル(ローマ字形) | Rodokugeki/no/hyogen |
収録ページ | 11-30 |
タイトル | いいこってどんなこ? |
タイトル(カタカナ形) | イイコ/ッテ/ドンナ/コ |
タイトル(ローマ字形) | Iiko/tte/donna/ko |
責任表示 | ジーン・モデシット‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モデシット,ジェーン |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Modesitt,Jeanne |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジーン/モデシット |
責任表示(ローマ字形) | Modeshitto,Jen |
記述形典拠コード | 120001559530002 |
統一形典拠コード | 120001559530000 |
責任表示 | もき/かずこ‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モキ,カズコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | もき/かずこ |
責任表示(ローマ字形) | Moki,Kazuko |
記述形典拠コード | 110000988890000 |
統一形典拠コード | 110000988890000 |
収録ページ | 31-36 |
タイトル | おはようどうわ |
タイトル(カタカナ形) | オハヨウ/ドウワ |
タイトル(ローマ字形) | Ohayo/dowa |
責任表示 | 東/君平‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒガシ,クンペイ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/君平 |
責任表示(ローマ字形) | Higashi,Kunpei |
記述形典拠コード | 110000819190000 |
統一形典拠コード | 110000819190000 |
収録ページ | 37-52 |
タイトル | ゴリラのえんそく |
タイトル(カタカナ形) | ゴリラ/ノ/エンソク |
タイトル(ローマ字形) | Gorira/no/ensoku |
責任表示 | 長/新太‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | チョウ,シンタ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長/新太 |
責任表示(ローマ字形) | Cho,Shinta |
記述形典拠コード | 110000646610000 |
統一形典拠コード | 110000646610000 |
収録ページ | 53-60 |
タイトル | 三匹の子ブタ |
タイトル(カタカナ形) | サンビキ/ノ/コブタ |
タイトル(ローマ字形) | Sanbiki/no/kobuta |
責任表示 | イズ・クレイン‖脚色 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クレイン,イズ |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Crain,Iz |
責任表示(ローマ字形) | Kurein,Izu |
責任表示 | 神谷/貴子‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カミヤ,タカコ |
責任表示(ローマ字形) | Kamiya,Takako |
収録ページ | 61-98 |
タイトル | スーホの白い馬 |
タイトル(カタカナ形) | スーホ/ノ/シロイ/ウマ |
タイトル(ローマ字形) | Suho/no/shiroi/uma |
責任表示 | 大塚/勇三‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオツカ,ユウゾウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/勇三 |
責任表示(ローマ字形) | Otsuka,Yuzo |
記述形典拠コード | 110000192360000 |
統一形典拠コード | 110000192360000 |
収録ページ | 99-114 |
タイトル | 手ぶくろを買いに |
タイトル(カタカナ形) | テブクロ/オ/カイニ |
タイトル(ローマ字形) | Tebukuro/o/kaini |
責任表示 | 新美/南吉‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニイミ,ナンキチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新美/南吉 |
責任表示(ローマ字形) | Niimi,Nankichi |
記述形典拠コード | 110000744920000 |
統一形典拠コード | 110000744920000 |
収録ページ | 115-130 |
タイトル | 吉四六話 |
タイトル(カタカナ形) | キッチョム/バナシ |
タイトル(ローマ字形) | Kitchomu/banashi |
責任表示 | 瀬川/拓男‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | セガワ,タクオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬川/拓男 |
責任表示(ローマ字形) | Segawa,Takuo |
記述形典拠コード | 110000549830000 |
統一形典拠コード | 110000549830000 |
収録ページ | 131-142 |
タイトル | おばすて山 |
タイトル(カタカナ形) | オバステヤマ |
タイトル(ローマ字形) | Obasuteyama |
部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
責任表示 | はま/みつを‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハマ,ミツオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はま/みつを |
責任表示(ローマ字形) | Hama,Mitsuo |
記述形典拠コード | 110000797990000 |
統一形典拠コード | 110000797990000 |
収録ページ | 143-158 |
タイトル | さんねん峠 |
タイトル(カタカナ形) | サンネントウゲ |
タイトル(ローマ字形) | Sannentoge |
責任表示 | 李/錦玉‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | リ,クムオク |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 李/錦玉 |
責任表示(ローマ字形) | Ri,Kumuoku |
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | リ,キンギョク |
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Ri,Kingyoku |
記述形典拠コード | 110001086890001 |
統一形典拠コード | 110001086890000 |
収録ページ | 159-172 |
タイトル | 貧乏神 |
タイトル(カタカナ形) | ビンボウガミ |
タイトル(ローマ字形) | Binbogami |
責任表示 | 川崎/大治‖再話 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワサキ,ダイジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川崎/大治 |
責任表示(ローマ字形) | Kawasaki,Daiji |
記述形典拠コード | 110001368380000 |
統一形典拠コード | 110001368380000 |
収録ページ | 173-190 |
タイトル | にげていった子 |
タイトル(カタカナ形) | ニゲテ/イッタ/コ |
タイトル(ローマ字形) | Nigete/itta/ko |
責任表示 | 小松/左京‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コマツ,サキョウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/左京 |
責任表示(ローマ字形) | Komatsu,Sakyo |
記述形典拠コード | 110000413250000 |
統一形典拠コード | 110000413250000 |
収録ページ | 191-204 |
タイトル | さぁ歩こうよおじいちゃん |
タイトル(カタカナ形) | サァ/アルコウヨ/オジイチャン |
タイトル(ローマ字形) | Sa/arukoyo/ojiichan |
責任表示 | トミー・デ・パオラ‖作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | デ・パオラ,トミー |
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | De Paola,Tomie |
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トミー/デ/パオラ |
責任表示(ローマ字形) | De・Paora,Tomi |
記述形典拠コード | 120000069720002 |
統一形典拠コード | 120000069720000 |
責任表示 | 高木/由貴子‖訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカギ,ユキコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/由貴子 |
責任表示(ローマ字形) | Takagi,Yukiko |
記述形典拠コード | 110001271770000 |
統一形典拠コード | 110001271770000 |
収録ページ | 205-222 |