資料詳細・全項目

タイトル 銀座物語
タイトルヨミ ギンザ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Ginza/monogatari
サブタイトル 福原義春と資生堂文化
サブタイトルヨミ フクハラ/ヨシハル/ト/シセイドウ/ブンカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukuhara/yoshiharu/to/shiseido/bunka
著者 島森/路子‖著
著者ヨミ シマモリ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島森/路子
著者標目(ローマ字形) Shimamori,Michiko
著者標目(著者紹介) 1947年秋田県生まれ。立教大学社会学部卒業。79年天野祐吉と「広告批評」創刊。88年より編集長。著書に「広告のなかの女たち」「仲良く貧しく美しく」など。
記述形典拠コード 110000498670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000498670000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福原/義春
個人件名標目(ローマ字形) Fukuhara,Yoshiharu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フクハラ,ヨシハル
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001196960000
件名標目(漢字形) 資生堂
件名標目(カタカナ形) シセイドウ
件名標目(ローマ字形) Shiseido
件名標目(典拠コード) 210000144470000
出版者 毎日新聞社
出版者ヨミ マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1359
内容紹介 「化粧品は日常品であると同時に、文化の領域にまたがった商品」と明言する、資生堂社長・福原義春。彼個人の歩みと資生堂と銀座の3つをクロス、文化と経営を無理なく統一させていく新しい企業家像が浮かびあがる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-620-31117-0
ISBNに対応する出版年月 1996.5
TRCMARCNo. 96017409
Gコード 751085
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7904
出版者典拠コード 310000197590000
ページ数等 213p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 シギフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 976
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980911
一般的処理データ 19960510 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc