| タイトル | 飲み水は、いま! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノミミズ/ワ/イマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nomimizu/wa/ima |
| シリーズ名 | のぎへんのほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ノギヘン/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nogihen/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601065400000000 |
| 著者 | 芝浦工業大学生涯学習センター‖編 |
| 著者ヨミ | シバウラ/コウギョウ/ダイガク/ショウガイ/ガクシュウ/センター |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芝浦工業大学生涯学習センター |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibaura/Kogyo/Daigaku/Shogai/Gakushu/Senta |
| 記述形典拠コード | 210000553710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000553710000 |
| 件名標目(漢字形) | 飲料水 |
| 件名標目(カタカナ形) | インリョウスイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Inryosui |
| 件名標目(典拠コード) | 510499600000000 |
| 出版者 | 研成社 |
| 出版者ヨミ | ケンセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kenseisha |
| 累積注記 | 執筆:高橋裕ほか |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 大都会で慢性的水不足と水源の汚れが加速し、浄水場は安全第一を考えて薬品を多量に使うようになった。有害化学物質とまずい水道水をつくり出してしまった現状を各国の水道事情も交えて語り、解決等を探る。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050060000 |
| ISBN(10桁) | 4-87639-045-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.5 |
| TRCMARCNo. | 96017862 |
| Gコード | 751637 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199605 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2015 |
| 出版者典拠コード | 310000169490000 |
| ページ数等 | 132p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 518.1 |
| NDC9版 | 518.1 |
| 図書記号 | ノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 976 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19971227 |
| 一般的処理データ | 19960510 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |