資料詳細・全項目

タイトル ガッツがっちゃん旅がらす
タイトルヨミ ガッツ/ガッチャン/タビガラス
タイトル標目(ローマ字形) Gattsu/gatchan/tabigarasu
シリーズ名 草炎社新ともだち文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウエンシャ/シン/トモダチ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Soensha/shin/tomodachi/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 603797600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 関谷/ただし‖作
著者ヨミ セキヤ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関谷/ただし
著者標目(ローマ字形) Sekiya,Tadashi
著者標目(著者紹介) 1946年東京都生まれ。東洋大学文学部卒業。在学中より児童文学サークルにて創作活動を開始。作品に「げた箱の神さま」。
記述形典拠コード 110001909300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001909300000
著者 今井/弓子‖絵
著者ヨミ イマイ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/弓子
著者標目(ローマ字形) Imai,Yumiko
記述形典拠コード 110000121220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121220000
出版者 草炎社
出版者ヨミ ソウエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soensha
本体価格 ¥1165
内容紹介 西小のつくし学級からきたがっちゃんは時代劇のテレビが好きでなにかというと「よらば切るぞ」とか「せっしゃ」なんて言うし、事件は起こすし、ぼくは毎日ハラハラし通し。障害児が普通学級で生き生きと活躍する様子を描く。
児童内容紹介 西小のつくし学級から東小に転校してきたがっちゃんは、テレビの時代劇が好きでいつも口まねをしたり、いたずらしたりでぼくをてこずらせる。自転車にも乗れないし、何をしてもとんちんかん。そのがっちゃんが引っこしてしまう。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-88264-054-6
ISBNに対応する出版年月 1996.5
TRCMARCNo. 96019250
Gコード 756819
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4205
出版者典拠コード 310000180800000
ページ数等 126p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913
NDC9版 913
図書記号 セガ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 977
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19960517 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc