資料詳細・全項目

タイトル 密教入門
タイトルヨミ ミッキョウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Mikkyo/nyumon
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 西村/公朝‖著
著者ヨミ ニシムラ,コウチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/公朝
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Kocho
著者標目(著者紹介) 1915年大阪府生まれ。東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科卒業。三十三間堂の十一面千手千体観音像の修復などにも携わる。著書に「やさしい仏像の見方」「仏像の声」など多数。
記述形典拠コード 110000755060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000755060000
件名標目(漢字形) 密教
件名標目(カタカナ形) ミッキョウ
件名標目(ローマ字形) Mikkyo
件名標目(典拠コード) 511407100000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1553
内容紹介 密教という教えは、なぜ仏教から生まれてきたのか? 密教と顕教とは、天台宗と真言宗は、どのように違うのか? 魅力的だが、奥深く、難解な密教の世界観を、できるだけわかりやすく説く。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-10-602048-3
ISBNに対応する出版年月 1996.7
TRCMARCNo. 96030440
Gコード 788729
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 111p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 188.5
NDC9版 188.5
図書記号 ニミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 988
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040806
一般的処理データ 19960802 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc