タイトル | 満洲の風 |
---|---|
タイトルヨミ | マンシュウ/ノ/カゼ |
タイトル標目(ローマ字形) | Manshu/no/kaze |
著者 | 藤原/作弥‖著 |
著者ヨミ | フジワラ,サクヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/作弥 |
著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Sakuya |
著者標目(著者紹介) | 1937年宮城県生まれ。42年に北朝鮮に移住、2年後中国東北部に住む。46年帰国。東京外国語大学フランス科卒業後、時事通信社に入社。現在解説委員長。著書に「満州、少国民の戦記」等。 |
記述形典拠コード | 110000867340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000867340000 |
件名標目(漢字形) | 満州 |
件名標目(カタカナ形) | マンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Manshu |
件名標目(典拠コード) | 520473600000000 |
出版者 | 集英社 |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | あと一息で日本人僧のいる廟に着くという大草原、その逃避行を続ける日本人避難民たちをとり囲んだソ連軍戦車隊…。少年であった著者の体験を折り込んだ「葛根廟事件」の真相、李香蘭秘話など満洲の思い出を綴るエッセイ。 |
ジャンル名 | 93 |
ISBN(10桁) | 4-08-781131-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.7 |
TRCMARCNo. | 96030444 |
Gコード | 789584 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199607 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
出版者典拠コード | 310000174320000 |
ページ数等 | 334p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 916 |
NDC9版 | 916 |
図書記号 | フマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 988 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19960802 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |