資料詳細・全項目

タイトル 200年いじめ伝説
タイトルヨミ ニヒャクネン/イジメ/デンセツ
タイトル標目(ローマ字形) Nihyakunen/ijime/densetsu
サブタイトル コノ橋ワタルベカラズ
サブタイトルヨミ コノ/ハシ/ワタルベカラズ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kono/hashi/watarubekarazu
シリーズ名 ポプラ怪談倶楽部
シリーズ名標目(カタカナ形) ポプラ/カイダン/クラブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Popura/kaidan/kurabu
シリーズ名標目(典拠コード) 604330200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 浜野/卓也‖作
著者ヨミ ハマノ,タクヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜野/卓也
著者標目(ローマ字形) Hamano,Takuya
著者標目(著者紹介) 1926年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。小学館文学賞など受賞多数。作品に「とねと鬼丸」「やまんばおゆき」「五年二組シリーズ」、評論に「新美南吉の世界」ほか多数。
記述形典拠コード 110000800650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000800650000
著者 こぐれ/けんじろう‖絵
著者ヨミ コグレ,ケンジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木暮/健二郎
著者標目(ローマ字形) Kogure,Kenjiro
記述形典拠コード 110001951380001
著者標目(統一形典拠コード) 110001951380000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥951
内容紹介 あの橋のことを話題にすると、大人たちはみんなイヤな顔をする。「獄門橋」とよばれるあの橋に、なにか秘密が隠されているのか。子どものころの遠い記憶の中にある「原風景」を手がかりに、ぼくはその謎を追うが…。
児童内容紹介 ひろしは家族で父の実家に移り住む。学校の児童会で忘れられない景色について話をした。だが夢であったのかもしれないその景色は西の森だといわれた。そこには獄門(ごくもん)橋があり、口に出してはいけない所だった。ひろしは座敷(ざしき)わらしに会う。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020050000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-591-05137-4
ISBNに対応する出版年月 1996.7
TRCMARCNo. 96030639
Gコード 796404
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 150p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ハニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 988
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19960802 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0