| タイトル | 星空ウォッチングのすすめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホシゾラ/ウォッチング/ノ/ススメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoshizora/uotchingu/no/susume |
| シリーズ名 | テクノライフ選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テクノライフ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tekunoraifu/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603336900000000 |
| 著者 | 作花/一志‖著 |
| 著者ヨミ | サッカ,カズユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 作花/一志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakka,Kazuyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年山口県生まれ。京都大学理学部宇宙物理学科卒業。同理学研究科宇宙物理学専攻修了、理学博士。現在京都コンピュータ学院鴨川校校長、京都大学理学部非常勤講師。 |
| 記述形典拠コード | 110001278040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001278040000 |
| 件名標目(漢字形) | 天体観測 |
| 件名標目(カタカナ形) | テンタイ/カンソク |
| 件名標目(ローマ字形) | Tentai/kansoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511199400000000 |
| 出版者 | オーム社 |
| 出版者ヨミ | オームシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 天文学は人類最古の精密科学であると同時に、今なお新発見の宝庫である。その謎を解明するため、現在は天体探査機や超高速コンピュータ他最新の方法が駆使されている。美しく謎に満ちた星空の世界をガイド。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050020000 |
| ISBN(10桁) | 4-274-02330-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1996.9 |
| TRCMARCNo. | 96037024 |
| Gコード | 822139 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
| 出版者典拠コード | 310000163040000 |
| ページ数等 | 115p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 442 |
| NDC9版 | 442 |
| 図書記号 | サホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 995 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19960927 |
| 一般的処理データ | 19960927 1996 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |