資料詳細・全項目

タイトル 光って何だろう
タイトルヨミ ヒカリ/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Hikari/tte/nandaro
サブタイトル 先端技術の主役「光」
サブタイトルヨミ センタン/ギジュツ/ノ/シュヤク/ヒカリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sentan/gijutsu/no/shuyaku/hikari
著者 那野/比古‖著
著者ヨミ ナノ,ヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 那野/比古
著者標目(ローマ字形) Nano,Hiko
記述形典拠コード 110000738440000
著者標目(統一形典拠コード) 110000738440000
件名標目(漢字形) オプトエレクトロニクス
件名標目(カタカナ形) オプトエレクトロニクス
件名標目(ローマ字形) Oputoerekutoronikusu
件名標目(典拠コード) 510127100000000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1456
内容紹介 21世紀は光の時代。わかっているようでいてわからない最先端技術「光」の分野をやさしく解説。光ファイバー、光ソリトン、レーザー光、ホログラフィなど話題のトピックスを紹介しながら光技術の未来をつづる。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080080000
ISBN(10桁) 4-478-88010-7
ISBNに対応する出版年月 1996.10
TRCMARCNo. 96041032
Gコード 839206
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 222p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 549.9
NDC9版 549.95
図書記号 ナヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 999
流通コード X
ベルグループコード 99
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110617
一般的処理データ 19961025 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc