タイトル | なりひびけコーチル |
---|---|
タイトルヨミ | ナリヒビケ/コーチル |
タイトル標目(ローマ字形) | Narihibike/kochiru |
シリーズ名 | 絵本の泉 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ノ/イズミ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/no/izumi |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600641300000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
著者 | 松本/みどり‖作 |
著者ヨミ | マツモト,ミドリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/みどり |
著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Midori |
記述形典拠コード | 110001165270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001165270000 |
著者 | 宮本/順子‖絵 |
著者ヨミ | ミヤモト,ジュンコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/順子 |
著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Junko |
著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。東京学芸大学美術科中退、コペンハーゲン・チェルシー美術大学で油絵と染色を学ぶ。画家・染色家。絵本に「トロッコ」。 |
記述形典拠コード | 110001896670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001896670000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥1359 |
内容紹介 | コーチルは、口にくわえて弾く、小さな民族楽器。守り育ててくれたおじいさんを救うため、ウディンカは女神の持つコーチルを求めて運命の旅に出る。中国北部の少数民族ホジェン族の民話をもとにした絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
ISBN(10桁) | 4-265-03337-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.10 |
TRCMARCNo. | 96042579 |
Gコード | 843737 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199610 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 923 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 923 |
絵本の主題分類(NDC10版) | 923 |
図書記号 | ミナ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ナ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1000 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20201113 |
一般的処理データ | 19961101 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |