タイトル | 科学の言葉 |
---|---|
タイトルヨミ | カガク/ノ/コトバ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kagaku/no/kotoba |
シリーズ名 | コレクション<知慧の手帖> |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コレクション/チエ/ノ/テチョウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Korekushon/chie/no/techo |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604344800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Paroles de science |
著者 | アルベール・ジャッカール‖編 |
著者ヨミ | ジャッカール,アルベール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Jacquard,Albert |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルベール/ジャッカール |
著者標目(ローマ字形) | Jakkaru,Aruberu |
著者標目(著者紹介) | 経済問題の専門家から39才で遺伝学研究に転向。現在、遺伝学の分野で国際的指導者。 |
記述形典拠コード | 120001819750001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001819750000 |
著者 | 池内/了‖訳 |
著者ヨミ | イケウチ,サトル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池内/了 |
著者標目(ローマ字形) | Ikeuchi,Satoru |
記述形典拠コード | 110000058650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000058650000 |
件名標目(漢字形) | 科学 |
件名標目(カタカナ形) | カガク |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
件名標目(典拠コード) | 510552300000000 |
出版者 | 紀伊国屋書店 |
出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
本体価格 | ¥1165 |
内容紹介 | アインシュタインからリゴジン、ヴァレリーまで、科学をめぐる21人の思想と哲学を美しい写真とともに収録。科学の内実や科学者の存在を問いかけ、科学のありようを静かに考えさせてくれる。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
ISBN(10桁) | 4-314-00740-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.10 |
TRCMARCNo. | 96042652 |
Gコード | 839364 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199610 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
出版者典拠コード | 310000165940000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 404 |
NDC9版 | 404 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1027 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1000 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980808 |
一般的処理データ | 19961101 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |