タイトル
|
まんが版小倉百人一首
|
タイトルヨミ
|
マンガバン/オグラ/ヒャクニン/イッシュ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mangaban/ogura/hyakunin/isshu
|
シリーズ名
|
まんが攻略シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マンガ/コウリャク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Manga/koryaku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603506000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
著者
|
浅野/拓‖原作
|
著者ヨミ
|
アサノ,タク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅野/拓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asano,Taku
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年生まれ。自主製作映画から始めたシナリオの修行中にビッグコミック原作賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002573210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002573210000
|
著者
|
堀田/あきお‖漫画
|
著者ヨミ
|
ホッタ,アキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀田/あきお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hotta,Akio
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年生まれ。手塚プロダクションで手塚氏の指導を受け漫画家に。
|
記述形典拠コード
|
110000884640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000884640000
|
件名標目(漢字形)
|
百人一首
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒャクニン/イッシュ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hyakunin/isshu
|
件名標目(典拠コード)
|
530099200000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥777
|
内容紹介
|
現代のツッパリ少年文太くんたちを、藤原定家が百人一首の世界に招待。歌の意味はもちろん、そこにこめられた心情までを現代感覚で解説する。楽しいマンガで歌に親しんでいるうちに百人一首がおぼえられる。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220040010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220060010000
|
ISBN(10桁)
|
4-09-253307-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.12
|
TRCMARCNo.
|
96045121
|
Gコード
|
845916
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
231p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
911.147
|
NDC9版
|
911.147
|
図書記号
|
アマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1002
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111216
|
一般的処理データ
|
19961115 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|