タイトル
|
難読漢字の字典
|
タイトルヨミ
|
ナンドク/カンジ/ノ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nandoku/kanji/no/jiten
|
サブタイトル
|
読めない漢字でも引ける
|
サブタイトルヨミ
|
ヨメナイ/カンジ/デモ/ヒケル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yomenai/kanji/demo/hikeru
|
著者
|
日本実業出版社‖編
|
著者ヨミ
|
ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本実業出版社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
|
記述形典拠コード
|
210000035560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000035560000
|
件名標目(漢字形)
|
漢字処理(コンピュータ)
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンジ/ショリ(コンピュータ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanji/shori(konpyuta)
|
件名標目(典拠コード)
|
510601000000000
|
件名標目(漢字形)
|
漢字-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンジ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanji-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510600910040000
|
出版者
|
日本実業出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
|
累積注記
|
JISコードSJISコード区点コード対応
|
本体価格
|
¥1748
|
内容紹介
|
難解でどう読むのかわからない漢字も、「見た感じで」「漢字の一部の読みで」「部首や画数からでなく、かなで」引くことができる。JISコードや区点コードにも対応した、ワープロ利用者必携の字典。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110030000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
JISコードSJISコード区点コード対応
|
ISBN(10桁)
|
4-534-02539-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.11
|
TRCMARCNo.
|
96045157
|
Gコード
|
852520
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199611
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5915
|
出版者典拠コード
|
310000189030000
|
ページ数等
|
331p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
007.63
|
NDC9版
|
007.635
|
図書記号
|
ナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1002
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180119
|
一般的処理データ
|
19961115 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|