トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 東アジアの家父長制
タイトルヨミ ヒガシアジア/ノ/カフチョウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Higashiajia/no/kafuchosei
サブタイトル ジェンダーの比較社会学
サブタイトルヨミ ジェンダー/ノ/ヒカク/シャカイガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jenda/no/hikaku/shakaigaku
著者 瀬地山/角‖著
著者ヨミ セチヤマ,カク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬地山/角
著者標目(ローマ字形) Sechiyama,Kaku
記述形典拠コード 110002744630000
著者標目(統一形典拠コード) 110002744630000
件名標目(漢字形) 女性問題-アジア(東部)
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/モンダイ-アジア(トウブ)
件名標目(ローマ字形) Josei/mondai-ajia(tobu)
件名標目(典拠コード) 511341620140000
件名標目(漢字形) 家族
件名標目(カタカナ形) カゾク
件名標目(ローマ字形) Kazoku
件名標目(典拠コード) 510541300000000
件名標目(漢字形) 主婦
件名標目(カタカナ形) シュフ
件名標目(ローマ字形) Shufu
件名標目(典拠コード) 510903900000000
出版者 勁草書房
出版者ヨミ ケイソウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keiso/Shobo
本体価格 ¥3200
内容紹介 中国、台湾、韓国、北朝鮮など東アジアの諸社会の中で、性差別や性役割分業などと呼ばれる問題を比較し、その上で日本社会の特徴を浮かびあがらせようとする試み。性別による制約から自由な社会を構想する。
ジャンル名 50
ジャンル名(図書詳細) 070040090000
ISBN(10桁) 4-326-65194-6
ISBNに対応する出版年月 1996.11
TRCMARCNo. 96047498
Gコード 861238
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1836
出版者典拠コード 310000168340000
ページ数等 348,25p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 367.2
NDC9版 367.22
NDC10版 367.22
図書記号 セヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6〜25
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1004
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1011
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240419
一般的処理データ 19961129 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0