資料詳細・全項目

タイトル 鎌倉海と山のある暮らし
タイトルヨミ カマクラ/ウミ/ト/ヤマ/ノ/アル/クラシ
タイトル標目(ローマ字形) Kamakura/umi/to/yama/no/aru/kurashi
著者 安西/篤子‖著
著者ヨミ アンザイ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安西/篤子
著者標目(ローマ字形) Anzai,Atsuko
著者標目(著者紹介) 1927年神戸市生まれ。65年、「張少子の話」で直木賞受賞。著書に「不義にあらず」など。
記述形典拠コード 110000046620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000046620000
著者 沢田/重隆‖絵
著者ヨミ サワダ,シゲタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/重隆
著者標目(ローマ字形) Sawada,Shigetaka
著者標目(著者紹介) 1918年東京都生まれ。画家。作品制作の傍ら、古都、人々の暮らしを描き続けている。
記述形典拠コード 110000474890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000474890000
件名標目(漢字形) 鎌倉市
件名標目(カタカナ形) カマクラシ
件名標目(ローマ字形) Kamakurashi
件名標目(典拠コード) 520498200000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥2200
内容紹介 東国の武士の都、鎌倉。切り通しと海に囲まれ古寺と自然が溶け合う独特の佇まい、伝統の息づく年中行事、そして文士たちの町。八幡宮の裏手に30年住む著者の文と、画家の見事なスケッチで描き出す趣き深い書。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ISBN(10桁) 4-7942-0737-9
ISBNに対応する出版年月 1996.11
TRCMARCNo. 96048547
Gコード 863693
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199611
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 222p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 915.6
NDC9版 915.6
図書記号 アカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1005
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19961206 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc