タイトル | ジェンダーがやって来た |
---|---|
タイトルヨミ | ジェンダー/ガ/ヤッテ/キタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jenda/ga/yatte/kita |
著者 | 船橋/邦子‖著 |
著者ヨミ | フナバシ,クニコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船橋/邦子 |
著者標目(ローマ字形) | Funabashi,Kuniko |
著者標目(著者紹介) | 1944年兵庫県生まれ。お茶の水女子大学卒業。アジア女性会議ネットワーク会員。佐賀県立女性センター・県立生涯学習センター「アバンセ」館長。著書に「フェミニズム入門」など。 |
記述形典拠コード | 110002199940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002199940000 |
件名標目(漢字形) | 女性問題 |
件名標目(カタカナ形) | ジョセイ/モンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Josei/mondai |
件名標目(典拠コード) | 511341600000000 |
出版者 | 木犀社 |
出版者ヨミ | モクセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mokuseisha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 女性の社会参画を求めてNGO活動に20年近く携わってきた著者が、佐賀県立女性センターの館長として務めた2年間をつづる。出会いを慈しみ、地域に根ざし、女と男の平等な社会をめざして、活動してきた記録。 |
ジャンル名 | 50 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
ISBN(10桁) | 4-89618-018-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.12 |
TRCMARCNo. | 96050934 |
Gコード | 874573 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199612 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8428 |
出版者典拠コード | 310000199680000 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 367.2 |
NDC9版 | 367.2 |
図書記号 | フジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1007 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970329 |
一般的処理データ | 19961220 1996 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |