タイトル
|
訪問者
|
タイトルヨミ
|
ホウモンシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Homonsha
|
サブタイトル
|
遠い国からきた二人
|
サブタイトルヨミ
|
トオイ/クニ/カラ/キタ/フタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Toi/kuni/kara/kita/futari
|
著者
|
ロザリンド・カーヴェン‖著
|
著者ヨミ
|
カーヴェン,R.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kerven,Rosalind
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロザリンド/カーヴェン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaben,R.
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年ロンドン生まれ。大学で文化人類学を学び、子供の本と教育書を数多く執筆。著書に「真夜中の森で」などがある。
|
記述形典拠コード
|
120001588820002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001588820000
|
著者
|
若林/千鶴‖訳
|
著者ヨミ
|
ワカバヤシ,チズル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若林/千鶴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakabayashi,Chizuru
|
記述形典拠コード
|
110001158720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001158720000
|
著者
|
村田/収‖画
|
著者ヨミ
|
ムラタ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村田/収
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murata,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110001938530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001938530000
|
出版者
|
文渓堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1359
|
内容紹介
|
企業の招待で、パプアニューギニアからイギリスへホームステイにきた、少年カマウと少女ドーラ。迎える側迎えられる側、互いにとまどうことばかり。やがて二人を招待した企業の本当のねらいが見えてくる…。
|
児童内容紹介
|
ニューギニアの少年カマウと少女ドーラが、企業の招待でイギリスへホームステイにきた。スティーブとベッキィの家で二人を受け入れたが、文化の違いに互いにとまどう。企業のたくらみに気づいたカマウはスティーブと家出する。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110040
|
ISBN(10桁)
|
4-89423-167-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.12
|
TRCMARCNo.
|
97001406
|
Gコード
|
882318
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970000
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
カホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1009
|
ベルグループコード
|
99
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19970110 1996 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|