| タイトル | 世界民族・宗教のすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ミンゾク/シュウキョウ/ノ/スベテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/minzoku/shukyo/no/subete |
| サブタイトル | <人類の誕生から文明の未来まで>を探究する! |
| サブタイトルヨミ | ジンルイ/ノ/タンジョウ/カラ/ブンメイ/ノ/ミライ/マデ/オ/タンキュウ/スル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinrui/no/tanjo/kara/bunmei/no/mirai/made/o/tankyu/suru |
| シリーズ名 | 知の探究シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チ/ノ/タンキュウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chi/no/tankyu/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604002700000000 |
| 著者 | インターカルチャー研究所‖ほか著 |
| 著者ヨミ | インター/カルチャー/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | インターカルチャー研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inta/Karucha/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210000603570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000603570000 |
| 件名標目(漢字形) | 民族問題-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンゾク/モンダイ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minzoku/mondai-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511411010030000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510913910070000 |
| 出版者 | 日本文芸社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bungeisha |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | 冷戦終結後の新たな国際システムを模索する中で、「民族・宗教」問題が、世界各地で「紛争」という形で浮上している。なぜ人々は民族や宗教に熱狂するのか。世界の民族と宗教の源流と本質を探究する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040070000 |
| ISBN(10桁) | 4-537-07807-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.1 |
| TRCMARCNo. | 97002149 |
| Gコード | 886438 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199701 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6016 |
| 出版者典拠コード | 310000189540000 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 316.8 |
| NDC9版 | 316.8 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1010 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970117 |
| 一般的処理データ | 19970117 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |