資料詳細・全項目

タイトル 戦後の世相を読む
タイトルヨミ センゴ/ノ/セソウ/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Sengo/no/seso/o/yomu
シリーズ名 岩波セミナーブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/セミナー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/semina/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 600654800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 64
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 64
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000064
著者 中野/収‖著
著者ヨミ ナカノ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/収
著者標目(ローマ字形) Nakano,Osamu
著者標目(著者紹介) 1933年長野県生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。コミュニケーション論・メディア文化論専攻。現在、法政大学社会学部教授。著書に「若者文化人類学」「ビートルズ現象」など。
記述形典拠コード 110000717480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000717480000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 文化
件名標目(カタカナ形) ブンカ
件名標目(ローマ字形) Bunka
件名標目(典拠コード) 511546000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 「ポスト冷戦」の今日の視点で、80・90年代、65〜75年、55〜65年、46〜55年と、4つに区分した時代をさかのぼり、戦後日本の近代化の功罪を、若者文化を手がかりにして分析する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ISBN(10桁) 4-00-004234-3
ISBNに対応する出版年月 1997.3
TRCMARCNo. 97009826
Gコード 918312
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 236p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.76
NDC9版 210.76
図書記号 ナセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1018
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970314 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0