タイトル
|
小早川隆景
|
タイトルヨミ
|
コバヤカワ/タカカゲ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kobayakawa/takakage
|
著者
|
野村/敏雄‖著
|
著者ヨミ
|
ノムラ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野村/敏雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomura,Toshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年東京都生まれ。明治学院大学英文科卒業。教師、雑誌記者、劇団文芸部員などを経て作家となる。著書に「新宿裏町三代記」「葬送屋菊太郎」「新田義貞」など。
|
記述形典拠コード
|
110000773450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000773450000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小早川/隆景
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コバヤカワ,タカカゲ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kobayakawa,Takakage
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001629500000
|
件名標目(漢字形)
|
小早川隆景-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
コバヤカワ,タカカゲ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kobayakawa,takakage-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510952010010000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1810
|
内容紹介
|
毛利元就を父として複雑怪奇な戦国末期を生き抜き、毛利宗家を守り立てることに専念した円満具足の武将・小早川隆景。己の家督を投げ打って主家の存続に一身をささげた男の澄んだ生涯を描く歴史長編。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-55591-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.5
|
TRCMARCNo.
|
97016120
|
Gコード
|
948292
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
325p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ノコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1024
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19970425
|
一般的処理データ
|
19970425 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|