タイトル
|
おばあちゃんのひみつ
|
タイトルヨミ
|
オバアチャン/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Obachan/no/himitsu
|
著者
|
松原/喜久子‖作
|
著者ヨミ
|
マツバラ,キクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松原/喜久子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsubara,Kikuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年旧満州撫順市生まれ。愛知学芸大学卒業。中学の教諭を経験後、自らの子供との生活の中で児童文学と出会う。著書に「鷹を夢見た少年」「海におくった日」など。
|
記述形典拠コード
|
110001997820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001997820000
|
著者
|
岡本/順‖絵
|
著者ヨミ
|
オカモト,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/順
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Jun
|
記述形典拠コード
|
110000219690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000219690000
|
出版者
|
KTC中央出版
|
出版者ヨミ
|
ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ketishi/Chuo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
おばあちゃん、昭和20年に何があったの? 仲良し4人組が、夏休みにおばあちゃんから「大切なこと」を聞きます。子どもたちが戦争と平和について、自分の頭で考えるきっかけとなる本。
|
児童内容紹介
|
桐子(きりこ)は夏休みにおばあちゃんの家で古いアルバムを見た。その写真から桐子は自由研究の題を思いつく。おばあちゃんが満州で敗戦を迎えたことを聞いておどろいたのだ。友だちとさらに調べて行くうちに戦争の悲しみを知る。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ISBN(10桁)
|
4-924814-98-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.5
|
TRCMARCNo.
|
97019678
|
Gコード
|
960598
|
出版地,頒布地等
|
名古屋
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4727
|
出版者典拠コード
|
310000184090001
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
マオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1027
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19970516 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|