| タイトル | イラスト版食材の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イラストバン/ショクザイ/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Irasutoban/shokuzai/no/hon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 702206200000000 |
| サブタイトル | 子どもとマスターする食の知識 |
| サブタイトルヨミ | コドモ/ト/マスター/スル/ショク/ノ/チシキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/to/masuta/suru/shoku/no/chishiki |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 野菜・きのこ編 |
| 多巻タイトルヨミ | ヤサイ/キノコヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Yasai/kinokohen |
| 著者 | 赤堀栄養専門学校‖編 |
| 著者ヨミ | アカホリ/エイヨウ/センモン/ガッコウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤堀栄養専門学校 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akahori/Eiyo/Senmon/Gakko |
| 記述形典拠コード | 210000625440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000625440000 |
| 件名標目(漢字形) | 食品 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクヒン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuhin |
| 件名標目(典拠コード) | 510987700000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 蔬菜 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ソサイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sosai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511529100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | きのこ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | キノコ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kinoko |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510024300000000 |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Godo/Shuppan |
| 累積注記 | 監修:赤堀永子 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 今の子どもたちは食生活や食への知識がどんどん貧しくなってきている。正しい食の教育が早急に求められていることをふまえ、身近な食材の旬、選び方、栄養価、料理のしかたを子どもにもわかりやすく解説。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010060000 |
| ISBN(10桁) | 4-7726-0207-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.5 |
| TRCMARCNo. | 97020179 |
| Gコード | 963186 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2363 |
| 出版者典拠コード | 310000170890000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 498.52 |
| NDC9版 | 498.52 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1028 |
| 流通コード | X |
| 配本回数 | 全3巻1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070406 |
| 一般的処理データ | 19970523 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |