資料詳細・全項目

タイトル 白樺・蓼科湖畔ものがたり
タイトルヨミ シラカバ/タテシナ/コハン/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Shirakaba/tateshina/kohan/monogatari
著者 朝日新聞長野支局‖編
著者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝日新聞社
著者標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) アサヒ/シンブン/ナガノ/シキョク
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Asahi/Shinbun/Nagano/Shikyoku
記述形典拠コード 210000012460133
著者標目(統一形典拠コード) 210000012460000
著者 清水/末喜‖著
著者ヨミ シミズ,スエキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/末喜
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Sueki
記述形典拠コード 110002825900000
著者標目(統一形典拠コード) 110002825900000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢島/三人
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤジマ,ミツト
個人件名標目(ローマ字形) Yajima,Mitsuto
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002825910000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢島/静子
個人件名標目(ローマ字形) Yajima,Shizuko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤジマ,シズコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002825920000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢崎/善美
個人件名標目(ローマ字形) Yazaki,Yoshimi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤザキ,ヨシミ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002825930000
件名標目(漢字形) 観光事業
件名標目(カタカナ形) カンコウ/ジギョウ
件名標目(ローマ字形) Kanko/jigyo
件名標目(典拠コード) 510608400000000
件名標目(漢字形) 長野県
件名標目(カタカナ形) ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Naganoken
件名標目(典拠コード) 520401800000000
出版者 郷土出版社
出版者ヨミ キョウド/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyodo/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 白樺湖も蓼科湖も第二次世界大戦後に「食糧増産」のために完成した人造湖である。湖の周りには、開拓者たちが額に汗して切り開いた土地が広がっている。本書はその土地に秘められた失敗、成功、壮絶なドラマを記録した。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120020000000
ISBN(10桁) 4-87663-363-0
ISBNに対応する出版年月 1997.4
TRCMARCNo. 97020299
Gコード 964126
出版地,頒布地等 松本
出版年月,頒布年月等 1997.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ051
出版者典拠コード 310000030520000
ページ数等 238p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 689.2152
NDC9版 689.2152
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A02
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年譜:p233〜234
『週刊新刊全点案内』号数 1028
流通コード B
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970523 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0