トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 美しい書物の話
タイトルヨミ ウツクシイ/ショモツ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Utsukushii/shomotsu/no/hanashi
サブタイトル 中世の彩飾写本からウィリアム・モリスまで
サブタイトルヨミ チュウセイ/ノ/サイショク/シャホン/カラ/ウィリアム/モリス/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chusei/no/saishoku/shahon/kara/uiriamu/morisu/made
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Fine books
著者 アラン・G・トマス‖著
著者ヨミ トマス,アラン G.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Thomas,Alan G.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アラン/G/トマス
著者標目(ローマ字形) Tomasu,Aran G.
著者標目(著者紹介) 1927年に古書店を開く。1958-59年古書籍商協会の会長。稀覯書を専門に扱うロンドン屈指の古書籍商として活躍。
記述形典拠コード 120001884230001
著者標目(統一形典拠コード) 120001884230000
著者 小野/悦子‖訳
著者ヨミ オノ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/悦子
著者標目(ローマ字形) Ono,Etsuko
記述形典拠コード 110000243460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000243460000
件名標目(漢字形) 図書-歴史
件名標目(カタカナ形) トショ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tosho-rekishi
件名標目(典拠コード) 511018210070000
件名標目(漢字形) 印刷-歴史
件名標目(カタカナ形) インサツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Insatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510496010070000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥2700
内容紹介 中世イギリスの辺境の島で修道僧たちによってつくられた福音書。グーテンベルクやウィリアム・モリスによってつくられた書物。美しい書物はどのようにして作られてきたかを、興味深いエピソードと豊富な図版を駆使して解説。
ジャンル名 19
ISBN(10桁) 4-7949-6310-6
ISBNに対応する出版年月 1997.5
TRCMARCNo. 97022199
Gコード 969822
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者典拠コード 310000174650000
ページ数等 193p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 020.23
NDC9版 020.23
図書記号 トウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1035
『週刊新刊全点案内』号数 1029
掲載紙 毎日新聞
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19970530 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc