タイトル | 樹木 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュモク |
タイトル標目(ローマ字形) | Jumoku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700701500000000 |
巻次 | 春夏編 |
巻次ヨミ | ハル/ナツヘン |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ハルナツヘン |
シリーズ名 | 山渓フィールドブックス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/フィールド/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/firudo/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602494400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 16 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 16 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000016 |
著者 | 永田/芳男‖著 |
著者ヨミ | ナガタ,ヨシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田/芳男 |
著者標目(ローマ字形) | Nagata,Yoshio |
著者標目(著者紹介) | 1947年群馬県生まれ。フリーの植物写真家。著書に「春の野草」「夏の野草」「秋の野草」「山に咲く花」。 |
記述形典拠コード | 110000713620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000713620000 |
件名標目(漢字形) | 樹木-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | ジュモク-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Jumoku-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510911210040000 |
出版者 | 山と渓谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 野山を歩いていてふと目にとまる花や実、樹木を季節ごとに分けて紹介。春夏編では、2〜8月の春から夏に花や実が目立つ樹木を中心に325種掲載。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 130080030000 |
ISBN(10桁) | 4-635-06056-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.6 |
TRCMARCNo. | 97023363 |
Gコード | 973667 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850000 |
ページ数等 | 335p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | R |
NDC8版 | 653.2 |
NDC9版 | 653.21 |
図書記号 | ナジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1030 |
流通コード | X |
配本回数 | 全2巻1配 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20061102 |
一般的処理データ | 19970606 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |