タイトル
|
おにの赤べえ
|
タイトルヨミ
|
オニ/ノ/アカベエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oni/no/akabe
|
シリーズ名
|
キッズパラダイス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キッズ/パラダイス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kizzu/paradaisu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604061800000000
|
著者
|
寺村/輝夫‖作
|
著者ヨミ
|
テラムラ,テルオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寺村/輝夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Teramura,Teruo
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年東京都生まれ。早稲田大学卒業。文京女子大学人間学部教授。毎日出版文化賞、国際アンデルセン国内賞などを受賞。著書に「ぼくは王さま」「こまったさん」シリーズ等多数。
|
記述形典拠コード
|
110000670510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000670510000
|
著者
|
和歌山/静子‖絵
|
著者ヨミ
|
ワカヤマ,シズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
和歌山/静子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakayama,Shizuko
|
記述形典拠コード
|
110001083170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001083170000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
累積注記
|
「おにのあかべえ」(ポプラ社 1973年刊)の改題改訂
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
ある山奥のおにの村に、ちびおにがおりました。あんまりちびなので、おにの大人の仲間入りができません。そこでちびおには、人間の村に行くことにします。人間の村では何でもさかさまにしろ、といわれてきたのですが…。再刊。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-652-00735-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.6
|
TRCMARCNo.
|
97023365
|
Gコード
|
972462
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199706
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
83p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
テオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1030
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20011130
|
一般的処理データ
|
19970606 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|