資料詳細・全項目

タイトル 道ばたの食べられる山野草
タイトルヨミ ミチバタ/ノ/タベラレル/サンヤソウ
タイトル標目(ローマ字形) Michibata/no/taberareru/san'yaso
著者 村田/信義‖写真と文
著者ヨミ ムラタ,ノブヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村田/信義
著者標目(ローマ字形) Murata,Nobuyoshi
著者標目(著者紹介) 1946年東京都生まれ。農芸学校卒業。学習出版社写真部勤務を経て、フリーランスとなる。現在、主に植物をテーマとして取材活動をしている。
記述形典拠コード 110002838440000
著者標目(統一形典拠コード) 110002838440000
件名標目(漢字形) 有用植物
件名標目(カタカナ形) ユウヨウ/ショクブツ
件名標目(ローマ字形) Yuyo/shokubutsu
件名標目(典拠コード) 511438800000000
件名標目(漢字形) 山菜
件名標目(カタカナ形) サンサイ
件名標目(ローマ字形) Sansai
件名標目(典拠コード) 510845800000000
学習件名標目(漢字形) 野草
学習件名標目(カタカナ形) ヤソウ
学習件名標目(ローマ字形) Yaso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540561000000000
学習件名標目(漢字形) 野草料理
学習件名標目(カタカナ形) ヤソウ/リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Yaso/ryori
学習件名標目(典拠コード) 540561100000000
学習件名標目(漢字形) 山草
学習件名標目(カタカナ形) サンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(典拠コード) 540341100000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 つくし、たらの芽、こごみ、ふきのとう、甘草、かたくり…。食べやすく見つけやすい代表的な山菜・野草約100種を収載。植物の語源・生態のほか、生育地・摘む時期・食べ方なども簡潔に解説した図鑑。
児童内容紹介 春・夏の野山で採れ、食べられる山野草について1種類の植物を見開き2ページで写真を入れて紹介している。植物の特徴、摘む時期、食べる部分、料理のしかたなどわかりやすく解説し、巻末には、有毒植物をまとめて紹介している。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-03-529450-0
ISBNに対応する出版年月 1997.6
TRCMARCNo. 97025092
Gコード 980511
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 184p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 657.86
NDC9版 657.86
図書記号 ムミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FL
『週刊新刊全点案内』号数 1032
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20120615
一般的処理データ 19970620 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0